周囲の関わりを受け入れるタイプ(受動型)

 

 

こんにちは

 

 

アスペルガー症候群積極奇異型のくるみです!

 

 

今回は発達障がいの

 

大きく4つのタイプのうち

 

 

周囲の関わりを

受け入れるタイプ(受動型)を

解説していきます!

 

 

受動型

 

f:id:kurumi_0308:20201228170126j:image

 

 

 

 

  • 集団の中では人と

     関わろうとするが、

     自分から積極に動くことは

     無い。

 

 

 

 

 

  • 積極性はないものの、

     誘われれば素直に従う。

 

 

 

 

 

  • 問題行動は少なく

小さい頃は割と育てやすいが、

 

集団に入ればよくも悪くも

流されやすく

 

主体性が無いため、

悪いことだと分かっていても

命令されると

従ってしまうこともある。

 

 

 

 

 

  • 流されやすいため、

     要求を全て受け入れてしまい、

     それがストレスになってしまう

 

 

 

 

  • 育てやすいため、

     大人になって

     気づかれることが多い。

 

 

 

 

受動型のお子さんは

 

悪い友達などに

 

流されないように

 

注意が必要です!

 

本人が気づいてなく

 

 

いじめに発展する場合もあるので

まずは話を聞いてあげることから

始めてみてください!

 

 

 

 

自分の意見を言う練習を

してあげると少しずつ

変われると思います!